2014年9月11日木曜日

初秋の川

先日、当館館長と共に標津川水系の川で、
サクラマスの産卵状況の調査をしてきましたw

サクラマスは、シロザケやカラフトマスより一足早く
「秋」というよりは、「夏の終わり」に産卵を行います。
そのため、彼らが産卵しているのを見ると、
とてもワクワクするのと同時に
「夏も終わりか・・・」としんみりして何ともいえない気分になります。

そんな彼らが待っている川に行くと、
あちこちに「産卵床(さんらんしょう)」と呼ばれる
卵を産むために川底を掘り返した場所があります。


基本的な産卵行動はシロザケと同様で、
メスが産卵床を掘り、
オスはその傍らに寄り添い、
他のオスを追い払います。


力尽きたサクラマス・・・。
傷ついた背中は他のオスとケンカをしたのでしょうか。


そんなサクラマスに交じり、細長い息絶えた魚を発見!!


 
35cmを超えるBIGなオショロコマw
もしかしたら、降海経験があるかもしれませんね。

川歩きは歩くたびに色々な発見があり、勉強になります。


死体の画像だけではアレなんで、
生きたサクラマスの画像も


サクラマス(オス):館内「海水大水槽」

オスは鼻曲りと赤い婚姻色が鮮やかです。
(野外の個体は、より鮮やかなものが多いですね)

(M.Y.)

0 件のコメント:

コメントを投稿