2025年2月3日月曜日

道東地区博物館巡回展「カメラは見た!動物たちの素顔」

それぞれの町には、その地域の自然や歴史などを展示する博物館等の施設があります。その博物館にいる学芸員は、それぞれの専門分野でフィールドを廻り、資料を収集し、研究や展示しています。

自然豊かな道東地域は、自然や動物を担当する学芸員にとって、魅力的なフィールドであり、日常的に足を運ぶ機会も多いでしょう。

そんな学芸員だからこそ出会う動物や瞬間も多いはず。

2/1からスタートしている道東地区博物館巡回展「カメラは見た!動物たちの素顔」は、道東4館(美幌博物館釧路市立博物館知床博物館(斜里町)・根室市歴史と自然の資料館)の博物館学芸員が撮影した、野生動物にとっておきの写真を紹介するパネル展です。それぞれのフィールドで活動する学芸員ならではの視点で、野生動物たちの素顔を紹介します。

※美幌博物館で行われた特別展「カメラは見た!動物たちの素顔」を巡回展用に再編したパネル展になります。これまでに上記4館で巡回展示したものです。

大きなサイズの写真パネルがズラっと並びました。

出会うこと自体が珍しい動物、見かける機会は多くても思いがけない表情やシチュエーション、各学芸員のフィールドと野生動物への愛が溢れた写真が集まっています。

当館での開催にあたって、当館学芸員が撮影した水中画像を追加しています。


ご来館の際には、ぜひご覧ください。

4月中旬までの予定です。

製作・協力いただいた各館学芸員の皆様に感謝申し上げます。

__

2/8(土)は「キラリ標津2025冬まつり」

◎標津サーモン科学館は、2~4月は【水曜休館】

標津サーモン科学館のFacebookTwitterも ロシクネッ♪ 

オリジナルグッズ通信販売ページもご活用ください

☆隣接「サーモンプラザ(レストラン・お土産販売)」12~3月は土・日・祝日のみ営業

__