現在開催中の、
北海道内サケ関連水族館施設3館連携企画
Wild Harmony 安井健太郎 写真展
「アラスカのサケたち ~Wild Salmon in Alaska~」
第1弾カラフトマス編は、
明日6/30午前中までとなります。
改めて、会場をひと巡りしてみましたが、
アクリル表装の水中感のある写真、
カラフトマスの迫力ある表情、
遡上から産卵、死へと至る、彼らの生命のドラマ
↓↓↓
知床半島の付根「標津(しべつ)町」は日本有数の水揚げを誇るサケの町。
標津サーモン科学館は、サケ科魚類展示種類数(18種30種類以上)日本一の「サケの水族館」です。”サケたち”の魅力と標津周辺の魚たち、季節ごとのイベント情報や見所、日々の出来事を紹介していきます。
注)このブログ内の写真、dataなどの無断使用はご遠慮ください。
2017年6月29日木曜日
2017年6月27日火曜日
明日6/28はNHK! + 新着魚
まずは、お知らせから♪
明日10/25(火)お昼前の11:50から
NHKテレビ釧路放送局、
地域の情報をお知らせする
「つながる@タンチョウ」内、
「つながる@ミュージアム」に
生電話で出演します!!
主に現在開催中の写真展「アラスカのサケたち」および7/8「サクラマス遡上観察会」を紹介します。
釧路・根室エリアの放送になりますが、是非ご覧ください <m(__)m>w
そして、新着魚の紹介っ!
昨日6/27、町内の漁師さんが、
ヤギシリカジカ
ヤギシリカジカ2尾を持ってきてくれました \(^o^)/
↓↓↓
明日10/25(火)お昼前の11:50から
NHKテレビ釧路放送局、
地域の情報をお知らせする
「つながる@タンチョウ」内、
「つながる@ミュージアム」に
生電話で出演します!!
主に現在開催中の写真展「アラスカのサケたち」および7/8「サクラマス遡上観察会」を紹介します。
釧路・根室エリアの放送になりますが、是非ご覧ください <m(__)m>w
そして、新着魚の紹介っ!
昨日6/27、町内の漁師さんが、
ヤギシリカジカ
ヤギシリカジカ2尾を持ってきてくれました \(^o^)/
↓↓↓
2017年6月25日日曜日
チョウザメたちの成長
2017年6月24日土曜日
7/8(土):「サクラマス遡上観察会」のお知らせ
毎年好評いただいている
「サクラマス遡上観察会」
標津町内忠類川「金山の滝」で
サクラマスが果敢にジャンプをする姿を
観察します。
○7月8日(土)13:00~ ※悪天中止
○定 員 申込先着20名
○集合場所 標津サーモン科学館
○参加料 入館料+520円(保険料、資料代)
○申込締切 7月7日(金)
○スケジュール
13:00~ 館内でレクチャー
13:20~ 金山の滝へ移動
(各自移動して、そ上観察)
14:30頃 金山公園で解散
○用意する物 汚れてもいい服装、軍手、長靴、虫よけ
○その他ご注意・確認事項
・どなたでもご参加いただけますが、
一部ロープを使って崖を降りる場所があります。
・小学生以下の方は、保護者同伴でお願いいたします。
・サーモン科学館から金山の滝までは、
各自で移動をしていただきますので、
ご自身での移動手段がある方とさせていただきます。
★お申し込みは、標津サーモン科学館まで★
Tel.0153-82-1141 Fax.0153-82-1112
HPのお問い合わせフォームから
氏名・年齢・住所・電話番号をご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
「サクラマス遡上観察会」
標津町内忠類川「金山の滝」で
サクラマスが果敢にジャンプをする姿を
観察します。
○7月8日(土)13:00~ ※悪天中止
○定 員 申込先着20名
○集合場所 標津サーモン科学館
○参加料 入館料+520円(保険料、資料代)
○申込締切 7月7日(金)
○スケジュール
13:00~ 館内でレクチャー
13:20~ 金山の滝へ移動
(各自移動して、そ上観察)
14:30頃 金山公園で解散
○用意する物 汚れてもいい服装、軍手、長靴、虫よけ
○その他ご注意・確認事項
・どなたでもご参加いただけますが、
一部ロープを使って崖を降りる場所があります。
・小学生以下の方は、保護者同伴でお願いいたします。
・サーモン科学館から金山の滝までは、
各自で移動をしていただきますので、
ご自身での移動手段がある方とさせていただきます。
★お申し込みは、標津サーモン科学館まで★
Tel.0153-82-1141 Fax.0153-82-1112
HPのお問い合わせフォームから
氏名・年齢・住所・電話番号をご連絡ください。
*クリックで少し大きく表示されます ↑
皆様のご参加をお待ちしております!
2017年6月23日金曜日
今週末は、エビにピザに音楽に♪
標津町内の秘湯「川北温泉」。
本日6/23より、ご利用頂けるようになりました。
標津町役場HP
*約5kmの林道(ダート)になります。
車の運転には十分ご注意下さい。
今週末6/24・25のイベントのお知らせ♪
隣町別海町尾岱沼漁港を会場に、
「第57回尾岱沼えびまつり」
6/24(土)13:30~17:00
6/25(日)9:45~15:00
毎年大賑わいの「えびまつり」!
初夏の漁が始まったばかりのホッカイシマエビ(ホッカイエビ)を堪能してくださいね。
標津サーモン科学館でも、
↓↓↓
本日6/23より、ご利用頂けるようになりました。
標津町役場HP
*約5kmの林道(ダート)になります。
車の運転には十分ご注意下さい。
今週末6/24・25のイベントのお知らせ♪
隣町別海町尾岱沼漁港を会場に、
「第57回尾岱沼えびまつり」
6/24(土)13:30~17:00
6/25(日)9:45~15:00
毎年大賑わいの「えびまつり」!
初夏の漁が始まったばかりのホッカイシマエビ(ホッカイエビ)を堪能してくださいね。
標津サーモン科学館でも、
↓↓↓
2017年6月22日木曜日
密かな人気者♪
2017年6月19日月曜日
より安全な降海のために
北海道で川釣りをされる方の多くは,道内にはヤマメ(北海道の地方名はヤマベ)の禁漁期間があることをご存知かと思います。
その期間は地域によって変わりますが,大まかな地域分けで
○道央・道南の4月と5月,
そして
○道東・道北の5月と6月の2パターン。
なぜそのような禁漁が定められているかというと,水産重要種であるサクラマスの降海幼魚(ギンケヤマメやサクラマスのスモルトなどと呼ばれる)を保護するため。
上がギンケヤマメ,下は河川に残留するタイプのヤマメ
*写真のヤマメは,北海道知事から特別採捕許可を受けて調査目的で捕獲したものです。
↓↓↓
その期間は地域によって変わりますが,大まかな地域分けで
○道央・道南の4月と5月,
そして
○道東・道北の5月と6月の2パターン。
なぜそのような禁漁が定められているかというと,水産重要種であるサクラマスの降海幼魚(ギンケヤマメやサクラマスのスモルトなどと呼ばれる)を保護するため。
上がギンケヤマメ,下は河川に残留するタイプのヤマメ
*写真のヤマメは,北海道知事から特別採捕許可を受けて調査目的で捕獲したものです。
↓↓↓
2017年6月16日金曜日
来たぜ! 高級魚!
2017年6月15日木曜日
近隣イベント情報 +α
週末ごとに各地でイベントがある季節になりました。
今週末6/17-18は、
標津町内「ポー川史跡自然公園」にて
「しべつ縄文まつり 2017」
6/18には、アイヌ伝統儀式である
「標津イチャルパ」も開催されます。
湿原エリアでは、ワタスゲも「いい感じ♪」らしいですよ♪
そして、隣町羅臼町でも、
「第56回知床開き」
ご来場の際には、
是非併せて標津サーモン科学館へも
お立ち寄りください!
そんな本日6/15、
↓↓↓
今週末6/17-18は、
標津町内「ポー川史跡自然公園」にて
「しべつ縄文まつり 2017」
6/18には、アイヌ伝統儀式である
「標津イチャルパ」も開催されます。
湿原エリアでは、ワタスゲも「いい感じ♪」らしいですよ♪
そして、隣町羅臼町でも、
「第56回知床開き」
ご来場の際には、
是非併せて標津サーモン科学館へも
お立ち寄りください!
そんな本日6/15、
↓↓↓
2017年6月14日水曜日
かわいい新着魚♪ ×3
2017年6月10日土曜日
クラゲで、ゆったりと♪
2017年6月9日金曜日
BIG!!(が、あまり伝わらない・・・)
2017年6月7日水曜日
花も鳥も♪
昨日6/6午後、
ぶらりと野付半島をドライブ♪
穏やかな日和だったんですが、
半島の先に進むにつれ
強い風が吹きつけ寒かったですね。
というわけで、
遊歩道の散策はやめて、
道すがらの花と野鳥を少々。
センダイハギ
黄色いセンダイハギがチラホラ♪
これから徐々にあたりを黄色く染めていくことでしょう。
オジロワシ
国後島をバックにオジロワシ♪
その他、遠目にタンチョウの姿も。
これから花も数が増えていきます。
もっとも色鮮やかな季節になっていきますね。
野付半島の自然情報は、
「野付半島ネイチャーセンター」で!
その帰り道・・・、
↓↓↓
ぶらりと野付半島をドライブ♪
穏やかな日和だったんですが、
半島の先に進むにつれ
強い風が吹きつけ寒かったですね。
というわけで、
遊歩道の散策はやめて、
道すがらの花と野鳥を少々。
センダイハギ
黄色いセンダイハギがチラホラ♪
これから徐々にあたりを黄色く染めていくことでしょう。
オジロワシ
国後島をバックにオジロワシ♪
その他、遠目にタンチョウの姿も。
これから花も数が増えていきます。
もっとも色鮮やかな季節になっていきますね。
野付半島の自然情報は、
「野付半島ネイチャーセンター」で!
その帰り道・・・、
↓↓↓
2017年6月1日木曜日
「忠類川サーモンフィッシング」申し込み開始!
標津町内忠類川でのサーモンフィッシング、
今年の受付が本日6/1から始まりました!
実釣期間は8/1~11/5ですが、
事前の申し込みが必要です。
6/1~10/3が申込受付期間となります。
「今日申し込んで、明日釣りができる」という制度ではありませんので、
「今のところ行けそうにないけれど、チャンスがあれば行きたい」と言う方も、
ぜひ早めに申し込みだけでもしておいて下さい。
お申し込みにつきましては無料ですから♪
忠類川サーモンフィッシングHP
http://pre.salmon.jp/
サケたちの豪快な引きを楽しんでください♪
別件ですが、
本日6/1の釧路新聞コラム記事に、
*web版では明日から「過去記事」に入ります
標津サーモン科学館のチョウザメ展示について
ご紹介いただきました \(^o^)/
角度によってはユーモラスなチョウザメの表情、
是非近くでじっくりご覧くださいね♪
今年の受付が本日6/1から始まりました!
実釣期間は8/1~11/5ですが、
事前の申し込みが必要です。
6/1~10/3が申込受付期間となります。
「今日申し込んで、明日釣りができる」という制度ではありませんので、
「今のところ行けそうにないけれど、チャンスがあれば行きたい」と言う方も、
ぜひ早めに申し込みだけでもしておいて下さい。
お申し込みにつきましては無料ですから♪
忠類川サーモンフィッシングHP
http://pre.salmon.jp/
サケたちの豪快な引きを楽しんでください♪
別件ですが、
本日6/1の釧路新聞コラム記事に、
*web版では明日から「過去記事」に入ります
標津サーモン科学館のチョウザメ展示について
ご紹介いただきました \(^o^)/
角度によってはユーモラスなチョウザメの表情、
是非近くでじっくりご覧くださいね♪
「稚魚コーナー」に学ぶ
登録:
投稿 (Atom)