明後日8/2になりますが、
NHK総合「シブ5時」
16:50~18:10
番組内のどこかで、
標津サーモン科学館から生中継予定!
全国放送デス!
是非、ご覧ください!
さ~て、何が登場するかな!?
きっとサーモン科学館に行きたくなるはずっ。
*予定が変更にならないよう、
大きな事件・事故はご遠慮いただきたい!
知床半島の付根「標津(しべつ)町」は日本有数の水揚げを誇るサケの町。
標津サーモン科学館は、サケ科魚類展示種類数(18種30種類以上)日本一の「サケの水族館」です。”サケたち”の魅力と標津周辺の魚たち、季節ごとのイベント情報や見所、日々の出来事を紹介していきます。
注)このブログ内の写真、dataなどの無断使用はご遠慮ください。
2017年7月31日月曜日
2017年7月28日金曜日
今季初物!
2017年7月26日水曜日
画伯揃い!?
町内標津小学校も、昨日7/25から夏休みに入りました♪
館内でも平日にもご家族連れの姿が目に付くようになり、夏休みに入ったことを感じますね。
そんな夏休みに先立って、標津小学校4年生の作品が到着!
「サケの町 しべつ」に育つ子供たち。
標津小学校では、学年ごとに、学習段階に合わせた「サケ学習」が、サーモン科学館で行われます。
4年生は「サーモン科学館探検隊」と題し、サーモン科学館で展示している生き物を各自1種選んでイラストとテキストでレポートをまとめる、という課題です。
7月中に2回来館し、
それぞれ好きな生き物を選び、
その生き物について調べ、
1枚のシートにまとめた成果品を
先日より館内に掲示しています。
*概ね選んだ生き物が展示されている場所の近くに掲示されています。
↓↓↓
館内でも平日にもご家族連れの姿が目に付くようになり、夏休みに入ったことを感じますね。
そんな夏休みに先立って、標津小学校4年生の作品が到着!
「サケの町 しべつ」に育つ子供たち。
標津小学校では、学年ごとに、学習段階に合わせた「サケ学習」が、サーモン科学館で行われます。
4年生は「サーモン科学館探検隊」と題し、サーモン科学館で展示している生き物を各自1種選んでイラストとテキストでレポートをまとめる、という課題です。
7月中に2回来館し、
それぞれ好きな生き物を選び、
その生き物について調べ、
1枚のシートにまとめた成果品を
先日より館内に掲示しています。
*概ね選んだ生き物が展示されている場所の近くに掲示されています。
↓↓↓
2017年7月21日金曜日
2017年7月20日木曜日
2017年7月16日日曜日
2017年7月12日水曜日
サケが暮らした川
本日7/12、町内標津小学校3年生の皆さんがご来館。
「サケの町 しべつ」に育つ子供たち。
標津小学校では、学年ごとに
学習段階に合わせた「サケ学習」が、
サーモン科学館で行われます。
3年生は、春にシロザケ稚魚の放流を体験しています。
今回は、その稚魚たちがひと時を過ごした川の生き物を調べます。
サーモン科学館裏手の小さな小川。
下流で標津川へ合流し、海へと続く小川です。
春にはシロザケの稚魚がここを降っていくのですが、
玉網片手にガサガサガサ・・・♪
さてさて、成果の方は??
↓↓↓
「サケの町 しべつ」に育つ子供たち。
標津小学校では、学年ごとに
学習段階に合わせた「サケ学習」が、
サーモン科学館で行われます。
3年生は、春にシロザケ稚魚の放流を体験しています。
今回は、その稚魚たちがひと時を過ごした川の生き物を調べます。
サーモン科学館裏手の小さな小川。
下流で標津川へ合流し、海へと続く小川です。
春にはシロザケの稚魚がここを降っていくのですが、
玉網片手にガサガサガサ・・・♪
さてさて、成果の方は??
↓↓↓
遡上の難所「金山の滝」に挑む
いつも猛暑とは縁のない標津ですが、今日7/12に限っては、蒸し暑いですねぇ~。
残念ながら、ちょっとこの気候が2~3日続きそう・・・。
せめて話題だけでも涼しげに。
先日7/8(土)に開催した「サクラマス遡上観察会」のレポートです。
__
標津町が誇る清流・忠類川。この時期は上流域にある「金山の滝」で,その滝を遡ろうとするサクラマスを見ることができます。
サクラマス
*この写真のサクラマスは忠類川のものではないですが,道東河川において,調査のため道知事より特別採捕許可を受けて捕獲したものです。
まず,当館の大水槽前で,サクラマスの生活史などについて館長がレクチャー。
次に車で30分ほどの現地駐車場まで移動。
滝に行く途中にある橋の上からも
群泳しているサクラマスの姿が!
↓↓↓
残念ながら、ちょっとこの気候が2~3日続きそう・・・。
せめて話題だけでも涼しげに。
先日7/8(土)に開催した「サクラマス遡上観察会」のレポートです。
__
標津町が誇る清流・忠類川。この時期は上流域にある「金山の滝」で,その滝を遡ろうとするサクラマスを見ることができます。
サクラマス
*この写真のサクラマスは忠類川のものではないですが,道東河川において,調査のため道知事より特別採捕許可を受けて捕獲したものです。
標津サーモン科学館では,先週の標津小学校の観察会に続き,7/8も金山の滝にて「サクラマス遡上観察会」を行いました!
今回は一般の3組7名の他,メディア関係者など3名の計10名が参加されました。
まず,当館の大水槽前で,サクラマスの生活史などについて館長がレクチャー。
次に車で30分ほどの現地駐車場まで移動。
滝に行く途中にある橋の上からも
群泳しているサクラマスの姿が!
↓↓↓
2017年7月5日水曜日
標津小学校:サクラマス観察会
本日7/5、
町内標津小学校5年生の皆さんと忠類川「金山の滝」にて、
サクラマス遡上観察会を行いました。
「サケの町 しべつ」に育つ子供たち。
標津小学校では、学年ごとに
学習段階に合わせた「サケ学習」が、
サーモン科学館で行われます。
町内「忠類川」は、知床半島基部を流れる清流。
上流にある「金山の滝」は
河口から流程で20km近く上流に位置し
落差3mほどでしょうか。
さ~て、首尾よくサクラマスはジャンプするでしょうか!?
↓↓↓
町内標津小学校5年生の皆さんと忠類川「金山の滝」にて、
サクラマス遡上観察会を行いました。
「サケの町 しべつ」に育つ子供たち。
標津小学校では、学年ごとに
学習段階に合わせた「サケ学習」が、
サーモン科学館で行われます。
町内「忠類川」は、知床半島基部を流れる清流。
上流にある「金山の滝」は
河口から流程で20km近く上流に位置し
落差3mほどでしょうか。
さ~て、首尾よくサクラマスはジャンプするでしょうか!?
↓↓↓
2017年7月4日火曜日
7/8(土)「北海道クラシックカーラリー」
初夏の北海道を駆け抜ける
「北海道クラシックカーラリー」が
7/7から3日間開催されます。
札幌をスタートし、今年は、知床半島を目指し道東を巡るコース。
7/8(土)14:00前後にかけて、
標津サーモンパーク(STAMP/PC競技)に立ち寄ります。
サーモンパークの会場では、出場車が一斉に集合するわけではありません。
チェックポイント的に、順に来場され、敷地を一周して退場されます。
一般の皆様も見学可能で、前もって13:30頃までにご来場いただくことをお勧めします。
*ルートマップ等では、余裕をみて13:15となっていますが、予定では14:00前後を見込んでいます。(実際の走行によって、到着時刻は前後します)
なお、駐車場が込み合うことが想定されますので、見学の際には、隣接の「あすぱる」駐車場をご利用ください。
標津町生涯学習センター「あすぱる」
サーモンパーク敷地入り口の斜め向かいになります。
※詳細は、「北海道クラシックカーラリー」公式サイトをご確認下さい。
「北海道クラシックカーラリー」が
7/7から3日間開催されます。
札幌をスタートし、今年は、知床半島を目指し道東を巡るコース。
7/8(土)14:00前後にかけて、
標津サーモンパーク(STAMP/PC競技)に立ち寄ります。
サーモンパークの会場では、出場車が一斉に集合するわけではありません。
チェックポイント的に、順に来場され、敷地を一周して退場されます。
一般の皆様も見学可能で、前もって13:30頃までにご来場いただくことをお勧めします。
*ルートマップ等では、余裕をみて13:15となっていますが、予定では14:00前後を見込んでいます。(実際の走行によって、到着時刻は前後します)
なお、駐車場が込み合うことが想定されますので、見学の際には、隣接の「あすぱる」駐車場をご利用ください。
標津町生涯学習センター「あすぱる」
サーモンパーク敷地入り口の斜め向かいになります。
※詳細は、「北海道クラシックカーラリー」公式サイトをご確認下さい。
2017年7月1日土曜日
写真展「アラスカのサケたち」ベニザケ編
標津サーモン科学館では、
北海道内サケ関連水族館施設3館連携企画
Wild Harmony 安井健太郎 写真展
「アラスカのサケたち ~Wild Salmon in Alaska~」
Second Run ベニザケ 「碧き川を染めし紅」
7/1~8/27 開催中です!
過去に知床で活動し、
近年アラスカでサケ類の撮影を行っている
Wild Harmony 安井健太郎氏(神奈川県在住)の写真展、
第1弾カラフトマス編に続いて、
第2弾ベニザケ編の17点を展示しています。
今回もアクリル表装の写真が中心ですので、
まるで水の中で見ているかのような臨場感のある写真です。
アラスカの川のブルーを背景に、
深紅に身を染めたベニザケたち。
彼らを育むアラスカの風を感じて下さい。
↓↓↓
北海道内サケ関連水族館施設3館連携企画
Wild Harmony 安井健太郎 写真展
「アラスカのサケたち ~Wild Salmon in Alaska~」
Second Run ベニザケ 「碧き川を染めし紅」
7/1~8/27 開催中です!
過去に知床で活動し、
近年アラスカでサケ類の撮影を行っている
Wild Harmony 安井健太郎氏(神奈川県在住)の写真展、
第1弾カラフトマス編に続いて、
第2弾ベニザケ編の17点を展示しています。
今回もアクリル表装の写真が中心ですので、
まるで水の中で見ているかのような臨場感のある写真です。
アラスカの川のブルーを背景に、
深紅に身を染めたベニザケたち。
彼らを育むアラスカの風を感じて下さい。
↓↓↓
登録:
投稿 (Atom)