皆さん、こんにちは!!
学芸員実習で5/24からお世話になっている
N大学のY.Yです。
8日間の実習も、気づいたら今日で最終日となってしまいました・・・。
いやー、楽しい時間はあっという間ってこういうことを言うのだなと実感しました!!
実習生は様々な業務を体験させていただくのですが、
そんな楽しい時間を自分の思い出だけで終わらせるのはもったいないwww
ということで、
実習生がどんな一日を過ごしているのかを
ここで紹介しようと思います!
・8:45~
開館準備が始まります。
作業としては、主に、展示の照明のスイッチなどをONにすることです!
職員さんたちは、この作業と同時に、水槽の異常がないかを見ているそうです!
ベテラン技ですねww
・9:10~
「魚道水槽」の裏側にまわって、清掃を行います!
写真は「サイフォン」を用いてゴミなどを吸い取っている様子。
これが、また難しい・・・
・10:00~
この時間から、シロザケ稚魚の捕獲・調査を行います。
N大とサーモン科学館で、サケ科魚類の繁殖生態について共同研究を行っており、
サンプルとして稚魚を捕獲します。
サンプリング場所に行くまでの道のりが、とてもぬかるんでいて大変なのです。
(職員さんたちは、「ズブズブ山」と呼んでいますww)
写真は実際にサンプリングをしている様子です。
↓↓↓
知床半島の付根「標津(しべつ)町」は日本有数の水揚げを誇るサケの町。
標津サーモン科学館は、サケ科魚類展示種類数(18種30種類以上)日本一の「サケの水族館」です。”サケたち”の魅力と標津周辺の魚たち、季節ごとのイベント情報や見所、日々の出来事を紹介していきます。
注)このブログ内の写真、dataなどの無断使用はご遠慮ください。
2017年5月31日水曜日
2017年5月29日月曜日
日差し♪
2017年5月25日木曜日
北海道情報誌「HO」vol.116
本日5/25発売の、
北海道情報誌「HO」vol.116
ぶらんとマガジン社
道東釧路・根室エリア特集号で、
標津サーモン科学館も1Pを使って
掲載いただきました \(^o^)/
地元民でも意外と知らない?
穴場グルメ情報も満載です。
道東を特集した号は、
割と早く完売するそうですから、
早目のgetがオススメ⁉
また、
本日5/25釧路新聞根室版1面にて、
*画像クリックで少し大きく表示されます
当館と日本大学の共同研究について
ご紹介いただきました。
併せて是非ご覧ください。
北海道情報誌「HO」vol.116
ぶらんとマガジン社
道東釧路・根室エリア特集号で、
標津サーモン科学館も1Pを使って
掲載いただきました \(^o^)/
地元民でも意外と知らない?
穴場グルメ情報も満載です。
道東を特集した号は、
割と早く完売するそうですから、
早目のgetがオススメ⁉
また、
本日5/25釧路新聞根室版1面にて、
*画像クリックで少し大きく表示されます
当館と日本大学の共同研究について
ご紹介いただきました。
併せて是非ご覧ください。
2017年5月24日水曜日
イトウ、孵化!
2017年5月18日木曜日
美味しい! イベント情報♪
この週末に開催される
標津町関連のイベント2件
お知らせです!
*画像クリックで少し拡大表示されます
「漁農食堂」 町内の若手漁業者と若手酪農家が
「地域活性化」
「水産物・農産物の付加価値を高める」
という熱い思いのつまった企画です!
今年2月の開催に続いて、
5/20(土)・5/27(土)の2日間限定イベント。
昼の部 11:00~15:00
夜の部 17:00~24:00
標津町南1条東1丁目(国道沿い) 「喫茶リーフ」
そして、
5/21(日)は、
「第7回 知床S-1自慢まつり」
5/21(日) 10:30~14:30
道の駅うとろ・シリエトク
(斜里町)
標津町からも、
「しべつAMIE」さんの
「あみ鮭コロッケ」と「鮭春巻き」が登場♪
サーモン科学館のグッズ販売もあります!
この週末は、標津へ! ウトロへ!
たくさんの皆様のご来場を
お待ちしております!
併せて標津サーモン科学館へのご来館も
お待ちしております <m(__)m>
標津町関連のイベント2件
お知らせです!
*画像クリックで少し拡大表示されます
「漁農食堂」 町内の若手漁業者と若手酪農家が
「地域活性化」
「水産物・農産物の付加価値を高める」
という熱い思いのつまった企画です!
今年2月の開催に続いて、
5/20(土)・5/27(土)の2日間限定イベント。
昼の部 11:00~15:00
夜の部 17:00~24:00
標津町南1条東1丁目(国道沿い) 「喫茶リーフ」
そして、
5/21(日)は、
「第7回 知床S-1自慢まつり」
5/21(日) 10:30~14:30
道の駅うとろ・シリエトク
(斜里町)
標津町からも、
「しべつAMIE」さんの
「あみ鮭コロッケ」と「鮭春巻き」が登場♪
サーモン科学館のグッズ販売もあります!
この週末は、標津へ! ウトロへ!
たくさんの皆様のご来場を
お待ちしております!
併せて標津サーモン科学館へのご来館も
お待ちしております <m(__)m>
(T.N.)
標津サーモン科学館のFacebookも
ヨロシクネッwww
ヨロシクネッwww
2017年5月15日月曜日
力作と新着魚
町内標津小学校では、
学習段階に合わせ各学年で
「サケ学習」に取り組んでいます。
昨年度の5年生(現6年生)が
1年間でサケについて学んだ内容を
それぞれ1枚の「新聞」にまとめてくれました♪
先日5/11より館内に掲示しています。
5年生では、
・サクラマスの遡上見学
・忠類川での産卵環境観察
・館内での産卵行動観察
について、サーモン科学館で対応しています。
その他、町内の漁業体験学習や、
標津のサケを使った「ふるさと給食」なども
取り上げられていますね♪
「ふるさと給食」では、イクラ丼が出るとあって、
毎年新聞等で取り上げられますし、
標津移住希望者が一時的に増えますw
生徒たちの力作を是非ご覧ください。
サーモン科学館に24点、
その他半分は生涯学習センター「あすぱる」に掲示しています。
*頑張ってまとめてくれた力作ぞろいですが、
多少間違いがある点はご容赦くださいw
そして新着魚のお知らせ♪
↓↓↓
学習段階に合わせ各学年で
「サケ学習」に取り組んでいます。
昨年度の5年生(現6年生)が
1年間でサケについて学んだ内容を
それぞれ1枚の「新聞」にまとめてくれました♪
先日5/11より館内に掲示しています。
5年生では、
・サクラマスの遡上見学
・忠類川での産卵環境観察
・館内での産卵行動観察
について、サーモン科学館で対応しています。
その他、町内の漁業体験学習や、
標津のサケを使った「ふるさと給食」なども
取り上げられていますね♪
「ふるさと給食」では、イクラ丼が出るとあって、
毎年新聞等で取り上げられますし、
標津移住希望者が一時的に増えますw
生徒たちの力作を是非ご覧ください。
サーモン科学館に24点、
その他半分は生涯学習センター「あすぱる」に掲示しています。
*頑張ってまとめてくれた力作ぞろいですが、
多少間違いがある点はご容赦くださいw
そして新着魚のお知らせ♪
↓↓↓
2017年5月10日水曜日
標津のサケと珍魚と・・・
春はサケたちにとって
旅立ちの季節。
標津サーモン科学館では、この時季、
周辺エリアの学校団体が多く来館され、
「シロザケ稚魚の放流体験」を対応する機会が多くなります。
本日5/10は、
地元標津小学校3年生の皆さんがご来館。
「サケの町 標津」の標津小学校、
学習段階に合わせて、
様々な「サケ体験学習」があります。
今回のメインは「シロザケ稚魚の放流」ですが、
この稚魚たちは、学校の水槽で
今年1/24から生徒たちが育ててきた稚魚たちです。
大きくなって、帰って来いよ~♪
このサケたちが回帰するのは、
彼らが5年生から中学2年生の秋。
5年生では、産卵行動観察、
6年生では人工授精の体験が待っていますので、
その時に、また出会えるといいですね。
というご案内をする前の
朝の出来事。
↓↓↓
旅立ちの季節。
標津サーモン科学館では、この時季、
周辺エリアの学校団体が多く来館され、
「シロザケ稚魚の放流体験」を対応する機会が多くなります。
本日5/10は、
地元標津小学校3年生の皆さんがご来館。
「サケの町 標津」の標津小学校、
学習段階に合わせて、
様々な「サケ体験学習」があります。
今回のメインは「シロザケ稚魚の放流」ですが、
この稚魚たちは、学校の水槽で
今年1/24から生徒たちが育ててきた稚魚たちです。
大きくなって、帰って来いよ~♪
このサケたちが回帰するのは、
彼らが5年生から中学2年生の秋。
5年生では、産卵行動観察、
6年生では人工授精の体験が待っていますので、
その時に、また出会えるといいですね。
というご案内をする前の
朝の出来事。
↓↓↓
2017年5月7日日曜日
ありがとうございました‼
2017年5月3日水曜日
明日5/4から、シロザケ稚魚放流式w
5連休初日となった5/3、
本日より「サーモンパーク春まつり」
開催中デス♪
幸い好天にも恵まれ、
多くの方にご来館頂きました。
ありがとうございます <m(__)m>
今回新たな企画となった
「モデルカウによる搾乳体験」。
標津町は漁業と並んで酪農も盛んな町です。
サーモン科学館は、当然「魚」を扱っていますから、
漁業関係者の方々には日ごろから大変お世話になっています。
今回、標津農協青年部の皆様にお声掛けいただき、
標津の酪農についてPRする場ととなりました \(^o^)/
「モデルカウ=模型の牛」なんですが、
いわゆる「乳しぼり」を体験できます。
もちろん、美味しい標津牛乳の試飲つき♪
気に入って頂いた方は、
標津牛乳・牛乳プリンも購入できますよw
搾乳体験は、明日5/4も
10:30~14:30、サーモン科学館前にて
開催します!
運営された標津農協青年部の皆様、
お疲れさまでした!
&
明日もよろしくお願いします!
そして、明日からは、
↓↓↓
本日より「サーモンパーク春まつり」
開催中デス♪
幸い好天にも恵まれ、
多くの方にご来館頂きました。
ありがとうございます <m(__)m>
今回新たな企画となった
「モデルカウによる搾乳体験」。
標津町は漁業と並んで酪農も盛んな町です。
サーモン科学館は、当然「魚」を扱っていますから、
漁業関係者の方々には日ごろから大変お世話になっています。
今回、標津農協青年部の皆様にお声掛けいただき、
標津の酪農についてPRする場ととなりました \(^o^)/
「モデルカウ=模型の牛」なんですが、
いわゆる「乳しぼり」を体験できます。
もちろん、美味しい標津牛乳の試飲つき♪
気に入って頂いた方は、
標津牛乳・牛乳プリンも購入できますよw
搾乳体験は、明日5/4も
10:30~14:30、サーモン科学館前にて
開催します!
運営された標津農協青年部の皆様、
お疲れさまでした!
&
明日もよろしくお願いします!
そして、明日からは、
↓↓↓
2017年5月2日火曜日
明日5/3から「サーモンパーク春まつり」!!
ゴールデンウィーク後半戦が始まりますね♪
5連休となる方も多いのではないでしょうか?
ゴールデンウィークは、標津サーモン科学館に行こう!
「サーモンパーク春まつり」
2017年5/3(水)~7(日)
もちろん、サケがいます!
海に旅立つ前のシロザケの稚魚たち、
約10,000尾! (館内「魚道水槽」)
この所の活魚作業で収容数も増えてきた、
サクラマス! (館内「海水大水槽」)
サケ科以外にも、
ニシン! (館内「海水大水槽」)
*美味しそうな大振りな個体が多いですw
「春まつり」期間中のイベントとして、
巨大チョウザメ『腕ガブ』SHOW♪
5/3~7 1日2回10:30~・14:30~
*雨天中止
毎回歓声と悲鳴が上がるチョウザメショーw
2mのダウリアチョウザメが腕ごとエサを丸のみにします!
搾乳体験 標津農協青年部
5/3・4 10:30~14:30
玄関付近、屋外テントにて *荒天中止
標津町は漁業だけでなく酪農も盛んな町です。
今回、標津農協青年部の皆さんのご協力で
モデルカウ(牛の模型)で乳しぼりを体験できます。
もちろん、美味しい標津牛乳の試飲付きw
↓↓↓
5連休となる方も多いのではないでしょうか?
ゴールデンウィークは、標津サーモン科学館に行こう!
「サーモンパーク春まつり」
2017年5/3(水)~7(日)
もちろん、サケがいます!
海に旅立つ前のシロザケの稚魚たち、
約10,000尾! (館内「魚道水槽」)
この所の活魚作業で収容数も増えてきた、
サクラマス! (館内「海水大水槽」)
サケ科以外にも、
ニシン! (館内「海水大水槽」)
*美味しそうな大振りな個体が多いですw
「春まつり」期間中のイベントとして、
巨大チョウザメ『腕ガブ』SHOW♪
5/3~7 1日2回10:30~・14:30~
*雨天中止
毎回歓声と悲鳴が上がるチョウザメショーw
2mのダウリアチョウザメが腕ごとエサを丸のみにします!
搾乳体験 標津農協青年部
5/3・4 10:30~14:30
玄関付近、屋外テントにて *荒天中止
標津町は漁業だけでなく酪農も盛んな町です。
今回、標津農協青年部の皆さんのご協力で
モデルカウ(牛の模型)で乳しぼりを体験できます。
もちろん、美味しい標津牛乳の試飲付きw
↓↓↓
登録:
投稿 (Atom)