標津サーモン科学館へ公共交通でのご来館の場合、鉄道路線からは離れている立地のため、路線バスをご利用いただくことになりますが、非常に便数が少ないのでご不便をかけているところです。
令和7年(2025年)3月末をもって、阿寒バス標津標茶線の西春別~標茶間の路線が廃止となることから、JR標茶駅から中標津経由→標津へと移動することができなくなくなります。
この移動経路が過去の情報で残っている可能性がありますので、ご注意ください。
標津サーモン科学館の最寄りのバス停は、阿寒バス標津標茶線「サーモンパーク入り口」となります。(サーモンパーク敷地入り口すぐにバス停があります)
このバス停「サーモンパーク入り口」は、釧路羅臼線は通りません。
釧路羅臼線ご利用の場合、「標津営業所(バスターミナル)」から徒歩約20分となります。
以下、想定されるルートについてご参考ください。
〇釧路・中標津方面から
JR釧路駅から阿寒バス釧路羅臼線(釧路-中標津-標津-羅臼)「標津営業所」
もしくは、中標津バスターミナルで標茶標津線に乗り換え「サーモンパーク入口」
〇中標津空港および根室・厚床(JR花咲線)方面から
根室交通「根室-中標津空港線」が、根室-厚床-別海-中標津-中標津空港のルートで運行されています。
*飛行機のダイヤで季節変動するので、ご注意ください。(航空機の遅延には対応していません)
中標津バスターミナルを経由するので、阿寒バスで標津方面(釧路羅臼線もしくは標津標茶線)へ乗り換え
〇羅臼方面から
阿寒バス釧路羅臼線で「標津営業所」
〇ウトロ地区から
6月上旬から10月上旬のみ、阿寒バス羅臼ウトロ線(ウトロ-知床峠経由-羅臼)が運行されています。羅臼から釧路羅臼線で「標津営業所」
運行期間外は斜里方面から移動(後述)
〇斜里・網走・弟子屈・阿寒湖方面から
直接標津へ至る運行ルートはないため、JRやバスで釧路へ移動し、JR釧路駅から(前述)
*夏季のみウトロ地区から羅臼経由で移動可能(前述)
※いずれも運行本数が非常に少なく、乗り換え・乗り継ぎもスムーズではありません。
各バス会社の時刻表等をご確認ください。
〇タクシーなど
町内を流しているタクシーはありません。
下記ハイヤー会社へご相談ください。
・日東ハイヤー(標津) *日曜休 Tel.0153-82-4001
・日東交通(中標津) Tel.0153-72-3231
・北都ハイヤー(中標津) Tel.0153-72-1222
台数が少ないのでご注意ください。電話等で事前にご相談いただいた方がスムーズです。
いずれのルートでもご不便をおかけすることになりますが、ご参考ください。
ほとんどの方は、マイカー・レンタカーで来館されています。