2022年5月7日土曜日

産まれたよ♪

 標津サーモン科学館にご入館いただくと、受付カウンターをすぐの箇所に、サケ科魚類の卵を小さな水槽で展示しています。

サケ科魚類の多くは秋に産卵期を迎えますが、イトウやニジマスは春が産卵期となります。現在は、ニジマスの卵を展示しています。(時期によって展示している卵の魚種は変わります)

よく見ていただくと、卵の中に黒い点がありますが、これは卵内で発生が進んでいる赤ちゃんの「眼」。「発眼卵」と呼ぶ状態です。

水槽の表示には、

受精日などと共に、「誕生予定日」が付されています。

ニジマスの場合、積算水温(水温×日数)が約330℃・日で孵化するため、このような「予定日」を推計することができるんです。孵化直前の状態ですね。

ただ、誤差も生じるので、5/5時点で孵化したものは見当たらず・・・。

↓↓↓

そして、本日5/7、

孵化した仔魚が!

まだ卵のものが多い状態ですが、これから次々と生まれてくれることと思います。


裏話:

5/3にご来館いただいたお客様から、

「予定日の5/5に産まれたか気になるけど、(近くに住んでいないから)すぐ見に行けない」

とお問い合わせいただきました。

前述のように、予定日から2日遅れましたが、孵化が始まったことをお知らせいたします!

(T.N.)

__

◎5~10月は無休で開館します。

標津サーモン科学館のFacebookTwitterも ロシクネッ♪ 

__


0 件のコメント:

コメントを投稿