標津サーモン科学館 2/1~ 冬季オープン!!

*画像クリックで、少し大きく表示されます
当館の主役である「サケ」ネタとしては、
館内「魚道水槽」にて、シロザケの稚魚約10,000尾を展示。
シロザケの稚魚
昨秋に当館で人工授精したシロザケたちです。
そして、2/1~4の4日間は「節分企画」♪
↓↓↓
「イトウ水槽に鬼👹登場!!」
イトウを漢字で書くと、
.jpg)
「魚ヘンに鬼」という字をあてます。
というわけで、
イトウの水槽に、鬼のパネルを設置♪
そして、豆の代わりに「鬼」には、
「魚のエサ」を投げて下さい!
鬼の下を泳ぐイトウたちのおやつになります♪
今年も冬季限定で、通常の約15倍入った、
「メガ盛りエサ」を販売します。
たっぷり、豆、もといエサを撒けますね♪
2/1の開館スタートまで、あとわずか。
館内では、オープンに向けて、慌ただしく準備を進めています!
(T.N.)
→ 2/1(木)から開館します!
○サーモンハウス
○サーモンハウス
レストラン「サーモン亭」・鮮魚販売「しべついちば」
冬季休業中、来春4月下旬から営業
○公衆トイレ:改修工事中です。
*仮設トイレを設置しています(夜間閉鎖)
**************************
冬季休業中、来春4月下旬から営業
○公衆トイレ:改修工事中です。
*仮設トイレを設置しています(夜間閉鎖)
**************************
0 件のコメント:
コメントを投稿