昼前からは、青空が広がった本日(4/19)。
週末ということもあってか、多くの皆様にご来館いただきました♪
ありがとうございます <m(__)m>
昼過ぎに地上30m「展望室」に上がって見た所・・・、
青い海に白い影がポツポツと・・・。
午後になっても出てる漁船があるんだなぁ~と、思ったのですが、
若干の違和感を感じ、よく見てみると・・・、
大きな流氷の塊でしたwww
そして、水平線が白く見えるのは、
まだ奥に流氷帯が居座っているのでしょう。
気温が上がらず、肌寒い日が続いていますが、
数字の上では+の気温になり、
流氷も、残雪も、日々融けて小さくなってきています。
例年よりも遅くまで沿岸に流氷があり、
スタートが遅れていた標津の漁業ですが、
今週になって春の定置網漁がスタートしました!!
というわけで、私たちも漁船に同乗しての活魚作業シーズンがスタートですw
昨日は雪が舞う中での出漁となりました。
↓↓↓
海岸からすぐ近くの小定置網。
これから夏まで、カレイ類・コマイ・サクラマス・カラフトマス・シロザケと、
漁模様は季節とともに移り変わっていきます。
個人的には、市場に出ないような雑魚類が色々入るこの小定置が面白いと思うのですが、
出だしの昨日(4/19)はクロガレイメイン。
早くも入り始めたというサクラマスはナシ!!
前日入ったというニシンもゼロ!!
という漁模様でしたが・・・、
ヤセサブロウ
という、姿も名前も変な魚をget!!
分類上、トクビレ(ハッカク)に近いこの仲間、
シチロウウオ、カムトサチウオ、ヤセサブロウなど、けったいなメンツが揃っています♪
形態的には、サブロウより横幅があるヤセサブロウ。
これまで長期飼育には至っていませんが、
現在、館内「中水槽」前の置き水槽(スケトウダラと同居)にて展示しています♪
そうそう、
先日お伝えした、マイヅルソウが咲きました \(^o^)/
「川の広場」、ヒグマの足元に1株、
ひっそりと咲いています♪
(T.N.)
0 件のコメント:
コメントを投稿