2016年11月14日月曜日

実習生日記:11/14

みなさん はじめまして!
11/5から11/15まで博物館学実習で
標津サーモン科学館にお世話になっている
TN大学のT.F.です。

標津サーモン科学館では、実習期間中に
「1人1ネタでブログの記事を書く」
という課題が与えられました。

ということで!
先日11/3、ブログの実習生日記にて、
「魚道水槽」に砂利が入れられたとの投稿がありましたが、
この続きはどうなったの?と思う方もいたと思います。

そこで!前の実習生から引き継ぎ、
私が続きをお知らせします~(^▽^)/

現在、「魚道水槽」では、
「シロザケの産卵行動」と題して展示を行っています。

そこでは、なんと!!!

 

デン!

シロザケの産卵の瞬間が見れるのです!!
(上の画像、わかりにくいですが、産卵の瞬間です!)

私は実習期間の10日間では毎日見えました~w

が、しかーし!
産卵はシロザケたちの気まぐれです  Σ(゚д゚lll)ガーン 

なので、産卵の瞬間を見えるかどうかは
あなたの運しだい・・・(スミマセンm(__)m)



↑ 産卵した場所に砂利をかけて埋めています。

そして~♪
埋められた卵は、

↓↓↓



私たち実習生を含めた職員が
手作業で掘り起こします。



 ↑ 卵堀りをしている様子

こうして集めた卵は別の場所に移され保管し、
2か月ほどでふ化して新しい命が誕生します。

産卵行動展示は11月末まで行っているので、
是非、皆さん 
占いが1位の日には
サーモン科学館まで足をお運びください。

あ! もちろん1位以外のときでも来てください!!
当館の職員が全力を尽くして、
皆さんに産卵の瞬間をお届けします。

でも、最後は「サケしだい」です・・・。

(TN大学:T.F.)

標津サーモン科学館のFacebook
ヨロシクネッwww

0 件のコメント:

コメントを投稿