お知らせごとを何点か。
現在開催中の

「しべつグルメフェア」
11/23までです!
サーモン科学館お隣の「サーモンハウス」
「ピンクサーモンバーガーとサケザンギ」
(カラフトマスを使ったバーガーとサケの唐揚げ)
もあります。
その他にも、町内の飲食店が参加していますので、
標津のグルメを味わってくださいね♪
そして、サーモン科学館では、

お得な特典いっぱいの年間パスポートを
11/29まで半額販売中デス!!
↓↓半額で購入するためには↓↓
イベント情報のメール配信登録をしていただきます【必須】
→現在、有効期限内の年間パスポートをお持ちの方は
半額で1年の延長ができます←
今季の開館も11/29までとなります。
(12~1月は冬期休館)
11/18、シロザケの産卵
↑ このような産卵の瞬間に立ち会えるチャンスも
あと10日です!!
明日から週末、
皆様のご来館をお待ちしております。
↓↓↓
先日11/15のことになりますが、
標津小学校6年生の皆さんが
シロザケの人工授精にチャレンジしましたw
この卵の一部は、来年の年明けに
後輩である2年生に託されます。
学校に設置した水槽で
生徒たちが稚魚になるまで育て、
来春に放流します。
その時まで、
バックヤードで静かにその時を待っています。
(T.N.)
標津サーモン科学館のFacebookも
ヨロシクネッwww
ヨロシクネッwww
0 件のコメント:
コメントを投稿