11月の期間限定展示となる「シロザケの産卵行動展示」への作業です。
サケたちが遡上していた水路を切り替え、残っていたサケを移動し、水を抜いて、
まずは、水槽のお掃除から。
↓↓↓
知床半島の付根「標津(しべつ)町」は日本有数の水揚げを誇るサケの町。
標津サーモン科学館は、サケ科魚類展示種類数(18種30種類以上)日本一の「サケの水族館」です。”サケたち”の魅力と標津周辺の魚たち、季節ごとのイベント情報や見所、日々の出来事を紹介していきます。
注)このブログ内の写真、dataなどの無断使用はご遠慮ください。