多くの方にご来館いただきました。
足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。
8/10~16の「サーモンパーク夏まつり」期間中、
標津サーモン科学館の生き物たち『神7+1』人気投票'18
と題し、8種の生き物を対象に人気投票を行いました。
7日間での多くの方にご投票いただき、応募総数:583票!
ご投票いただいた皆様、ありがとうございました。
出場したのは、
①シロザケ
②イトウ
③チョウザメ
④ドクターフィッシュ
⑤クリオネ
⑥カレイ
⑦エゾサンショウウオ
⑧サーモン科学館館長
さてさて、気になる最終結果は・・・!?
↓↓↓
序盤は混戦模様でスタート。頭一つリードした3.チョウザメは、そのまま後続を引き離していきます。2位・3位争いは、5.クリオネと4.ドクターフィッシュ、8.館長の混戦でしたが、5.クリオネが脱落。4.ドクターフィッシュと8.館長の熾烈なデッドヒートは、最終日まで繰り広げられました。
5位争いは1.シロザケと2.イトウの「サケ科魚類対決」になりました。中盤から失速した2.イトウは、下位の混戦に巻き込まれますが、最後は踏ん張りました。
毎回出場ながら低迷する7.エゾサンショウウオは、今回も安定の低空飛行でした。
1位:チョウザメ
指パク・腕ガブとインパクトのある体験の影響もあってか、ぶっちぎりのダントツ1位となりました。もはやサケ科魚類を差し置いて、サーモン科学館を乗っ取りそうな勢い、いや、「サーモン科学館の顔」かもしれません。
2位:館長
前回の初参戦で4位となり、自他ともに「中途半端な順位」と認められるところでしたが、今回は大躍進! チョウザメに次ぐ人気者ドクターフィッシュとの大混戦を最終日にかわし、堂々の2位に入りました。
3位:ドクターフィッシュ
“サケ”とも“標津”とも縁のない魚ながら「体験できる魚」としての上位入賞。特に小さいお子さんからの得票が多くありました。「チョウザメはちょっと・・・」という方でも楽しめる万人受けする人気もの。
4位:クリオネ
上位入賞が狙える安定の人気と見込んでいましたが、今回は得票が伸びませんでした。ぱたぱたと泳ぐ姿はかわいらしいものの、実サイズが小さいというのも、難点でしょうか。
5位:シロザケ
サーモン科学館の本来の主役は5位。職員一同の期待に応え、前回の6位からランクアップしました。迫力ある遡上が見られる秋開催なら、もっと上位が狙えたことでしょう。
6位:イトウ
かつてサケ科魚類の出場に限った人気投票では、ダントツの人気を誇りましたが、今回は下位低迷。「サケ科魚類推し票」の属性が、シロザケの低迷を危惧して同情票に回ったのでしょうか?
7位同着:カレイ・エゾサンショウウオ
中盤は最下位独走状態のカレイでしたが、最後に意地を見せて同着となりました。特別展で取り上げたタイミングだったことや、釣りや食卓でお馴染みの知名度もあったでしょう。
担当者イチオシのエゾサンショウウオですが、やはり票を伸ばせませんでした。しかし、じわじわとファンを獲得しているのか、中盤にはイトウと絡む場面も見られました。__
「不動の1位」となりつつあるチョウザメ。今回も他の追随を許さない独走での首位となりました。「夏まつり」の期間中、毎日2回開催した「巨大チョウザメ『腕ガブ』SHOW♪」では、館長は毎回2mのダウリアチョウザメに腕を噛まれていました。1回のショーで7~8回噛まれていたので、『1回7~8回×1日2回×7日間』で、だいたい100回くらい噛まれたことになります!
こんなに一般の方が「チョウザメ! チョウザメ!!」と口にしているのは、
当館と「スプ〇トゥーン」くらいでしょう。
1位以外は極僅差となった順位もあり、サーモン科学館には個性的なメンバーの揃っていることを物語っているのかもしれません。今回、残念ながら上位に入らなかった魚種も、出場しなかった魚も、美しかったり、食べて美味しかったり、不思議な生態をしていたりと、それぞれ魅力的な魚たちだと思います。
館内の展示を見て、よりいっそうサーモン科学館の生き物たちを、
好きになっていただければと思います。
好きになっていただければと思います。
__
その他、全応募者の方から合計50名様に、後日抽選で景品を送付いたします。
※当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
◎特賞:『標津海の幸セット』(3,000円相当) 3名様
○「海産物など詰め合わせ」(2,000円相当) 6名様○「海産物など詰め合わせ」(1,000円相当) 6名様
○レストラン「サーモン亭」お食事券(1,000円分) 15名様
○サーモン科学館ペア招待券 15名様
○サーモン科学館オリジナルグッズ(キーホルダーなど) 5名様
*協力:島田商店・レストラン「サーモン亭」
それでは「トップ2のツーショット」画像でお別れしましょう♪
(T.N.)
ヨロシクネッ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿