先日8/24にイシガキダイを持って来て頂いた漁師さんから電話があり、
「スズキだと思うんだけど~」
到着したのはこの魚 ↓↓↓
「あ、たぶんスズキですね~w
ありがとうございます♪」
で水槽に収容したわけですが、
そのとき若干の違和感を感じたのは事実。
直後にFacebookページに
とりあえず「スズキ」として
画像をアップ。
その後、皆様からコメントを頂きまして、
「スズキじゃないかも!」
ということになり、
改めて見直すことに・・・。
全国的には一般的なスズキですが、
北海道、道東域では、スズキ類自体、
「稀に漁獲されることがある」程度の
「珍しい」存在。
館長も「久しぶりに見た」スズキで、
正直自信がない・・・。
というわけで、館長のネットワークで
詳しい方にご相談www
サケ科魚類の同定依頼は多々ご相談頂くので、
こんな時ばかりはその逆パターンwww
その結果・・・、
↓↓↓