隣町別海町野付漁協より、
「フグが獲れたよ」
と、ご連絡いただきましたw
今朝9/29、
受け取りに伺ったのですが、
「きっとマフグだろうな」
という予想だったのですが、
「トラフグ」でした \(^o^)/
↓↓↓
言わずと知れた高級魚トラフグ。
過去にも当館で展示したこともあり、
当地では「たま~に獲れる」といったレベルでしょうか。
さっそく、館内「中水槽1」に収容。
その際、「食べちゃった方が・・・、」
という思いがよぎったことは事実ですw
現在、この水槽では
今日のトラフグのほか、
マフグ
マフグもいます。
トラフグは高級魚として知られますが、
マフグもその代用として利用されるようです。
パッと見、似た両種ですが、
トラフグは、体側の黒斑に白い輪郭があり、
マフグにはそれがない、
というような判別点があります。
両種に加えて、
コモンフグ
コモンフグと3種のフグがおり、
加えて、
ウマヅラハギ
ウマヅラハギもおりまして、
図らずもフグ目の魚が
充実してきていますw
ご連絡いただきました野付漁協の皆様、
ありがとうございます<m(__)m>
(T.N.)
標津サーモン科学館のFacebookも
ヨロシクネッwww
ヨロシクネッwww
0 件のコメント:
コメントを投稿