2015年5月12日火曜日

まさかの、今日も・・・!!

少し久しぶりに、
漁船に同乗しての
「活魚作業」に出掛けてきました。

サクラマスは、それなりの数揃っているので、
ニシンなどをぼちぼち補充。

朝飯前の作業を終えて、
始まった今日5/12。

職員が出勤し揃ったところで、
「今日は『チョウザメが獲れた~』っていう
 連絡はないんですね~」
なんていう戯言を言っている最中に鳴る電話・・・。

受け答えしている職員Fの
「それは、生きている状態ですか?」
という言葉に、
一同「まさか!!」の思いがよぎります。


結論))
「昆布森(釧路町)で1.5mくらいのチョウザメが獲れて、
生きている状態でキープされている」

その結果))
私がトラックで受け取りに走ることに・・・。


というわけで、




またしても、


 

ダウリアチョウザメ(177cm)がやって来ました!!

これまでになく外傷が少なく
暴れる元気もあり、
なかなか状態は良さそうですwww

それにしても、
今年のチョウザメフィーバーは
どういうことでしょう???

この数日だけでも、当館へやって来ただけでも、4尾目・・・ (◎_◎;)


ご連絡いただき、
タンクへの移動を手伝っていただいた
昆布森漁協の皆様、

感謝を申し上げます <m(__)m>


若い職員さんが、
「ひょっとして、キャビア入ってるかな?」
なんて口にしていましたが、
このサイズでは、まだ若いでしょうねぇ~。

とはいえ、
当館でも成熟するまで育て上げて、
次世代が生まれるようにしたいですね♪
オスメス揃っていればいいなぁ。
*チョウザメは外見ではオスメスはわかりません。
 


漁業者の皆様へ
チョウザメ(種問わず)の野生個体は
研究および養殖の種親として
大変貴重な存在です。
チョウザメが漁獲された際には、
サーモン科学館を始め水族館や
北海道大学など研究機関へ
ご一報ください!!

チョウザメに振り回されているここ数日ですが、

↓↓↓


今年も、
「見返りキツネ」の季節となりましたw



遠音別岳の残雪が
キツネの姿に見えるという「残雪アート」



地上30m「展望室」の窓に
分かりやすいよう表示をつけましたので、
晴れた日にご来館の方は、
是非お見逃しなく!!

 

そして標津町内は、桜の見頃♪
あちこちの街路樹・庭木の桜が綺麗ですw
 


「展望室」から見下ろせば、
標津川沿いの「桜堤」が
桜色の帯を成しています。
(T.N.)

0 件のコメント:

コメントを投稿