サーモン科学館内に、地元標津小学校の皆さんの作品を展示中です。
科学館から徒歩10分ほどの標津小学校の皆さんは、学年ごとに学習段階に合わせて度々ご来館いただいています。
こちらは4年生の作品。自分たちが暮らす街のシンボル的存在である「サーモン科学館について調べよう」という授業。7月のことになりますが、1回目は学芸員の説明を受け、それぞれ何を調べるか決め、2回目の来館では自分が決めたテーマについて調べ、絵と文章でまとめる作業。
テーマは各自に任されているようで、見比べているとなかなか興味深いものです。
割と多いのは、チョウザメやサケについて。その他イトウについてまとめたものや、科学館そのものについて調べたものも…。
では、私のハートをキャッチしたものをいくつか紹介しますw
これも人気のあるドクターフィッシュについて
やはり直接魚と触れ合える体験コーナーの魚たちは人気ですね。
この手の感じと、うじゃうじゃ集まる魚たちの感じで1ポイントw
そして・・・、
ありました! エゾサンショウウオ!!
受付スタッフに詳しく聞いたのか、春から何度も通ってくれていたのか、卵塊の状態→幼生段階とその餌→上陸段階とその餌と、その生態の面白さをよく伝えていると思います。10ポイントw
その他にも力作揃いw チョウザメコーナー手前の通路壁面に展示していますので、是非ご覧くださいね。
(T.N.)
0 件のコメント:
コメントを投稿