この所、標津町内の街並みで目に付くのは、
ナナカマド
町の花であるナナカマドが、白い小さな花をつけていますw
秋には、赤い実をつける「あの木」です♪
そんなナナカマドの並木の中をサーモン科学館まで出勤するわけですが、
本日の私はと言えば、時間を作って小川の魚を少々採取♪
その結果・・・、
本日はドジョウ類が豊漁でして、
館内「川の広場」の「ドジョウ水槽」にドジョウとフクドジョウを追加♪
特に、20cm越えの大型ドジョウも入り、見応えアリw
その他、
ウグイ
小さめのウグイをたくさん泳がせてみたり・・・、
スジエビ
スジエビ水槽をうじゃうじゃにさせてみたり・・・と、
まずまずの成果を得ることができました♪
さらには・・・、
本日午後には、
ダイバーさんが入って、大水槽の清掃作業w
スタッフOは、展示面に白いパネルをあてて汚れを見やすくする作業補助。
また、別の助っ人は、
海水の運搬作業
1日かけて、海とサーモン科学館を何往復もして、
飼育・展示用の海水を運びます。
こういった作業には、職員以外にも地元の漁師さんなどにご協力いただいています。
漁作業が休みの貴重な日曜日にもかかわらず、
快く協力していただいている助っ人の皆さんに感謝です <m(__)m>
そんな皆さんの協力もあって、
今日もサーモン科学館は開館することができるのでしたw
(T.N.)
0 件のコメント:
コメントを投稿