館内「魚道水槽」の切り替え作業を行いました。
2か月間標津川と繋がり、
サケたちの遡上の様子を展示していましたが、
水路を切り替え、水を抜き、
まずは掃除から・・・。
明日から11月の1か月間、
この水槽では「シロザケの産卵行動」を展示します。
川底の砂利を掘り下げて
卵を産むサケたち。
産卵に必要な環境を再現してあげます。
掃除が終わったところで、
石やら砂利やらを投入!!
土嚢袋に入れて保管していた砂利を
ざばざばとw
↓↓↓
最後に、産卵床の要となる
「こぶし大の石」をパラパラと♪
砂利の中には、
湧水を再現するため
パイプが配管がなされているのがキモ。
職員+実習生総出で
1日がかりの作業が無事終了w
展示面は、
まだ水も溜まっておらず、
濁っていますが、
明日には、落ち着いていることでしょう。
この水槽内でシロザケが産卵します!!
2ペアを展示しており、
うまくいけば
1日の開館時間中に数回産卵します!!
産卵が近づいたら
館内放送が入りますので、
タイミングがあった方は、
是非、お見逃しなく♪
なお、明日11/1は「秋の実習」
「シロザケの人工授精体験学習」です。
まだ定員まで若干空きがあります。
集合時間の10時まで受け付けますので、
迷っている方は、是非どうぞ♪
☆☆
標津サーモン科学館のFacebookも
鋭意稼働中ですwww
(T.N.)
0 件のコメント:
コメントを投稿