2012年9月6日木曜日

未来のスタッフ??:中学生の職業体験

まずは、本日の遡上状況から ↓↓↓

観覧橋から(画像は調整しています)

観覧橋からは、多数の魚影を見ることができます。カラフトマスは少な目、ほとんどシロザケといった印象です。魚が一番集まっている場所で、上の画像のような状況です。
魚道水槽は、今日はちょっと少な目。とはいえ、シロザケ・カラフトマス合わせて常時10匹くらいは泳いでいますので、「魚が見れなかった~」という方はいないでしょう。
今日も、捕獲用水車を稼働させています。多少ムラはありますが、しばらく見ていると水路からすくい上げられる魚の姿を見ることができますよw


さて、

本日、地元標津町内の標津中・川北中学校から、職業体験の生徒さん(計3名)がやってきました。初々しく朝礼であいさつし、普段のスタッフの仕事を体験・サポートしてもらいます。

敷地内のゴミ拾い


大池周りから、芝生広場、駐車場と一回りしてくると、レジ袋1つ分くらいは軽く集まります。




水槽の水替えもいくつか手伝ってもらいました。普段一人で作業すると小1時間かかる作業が、半分の時間で終わります。ありがたい!

その他、普段は入ることのできないバックヤードでの作業なども体験してもらいました。

それぞれの作業を「楽しい!」と感じたかどうかはわかりませんが、楽しいことばかりが仕事ではないこと、来館者の皆さんにきれいな水槽を生き生きと泳ぐ魚たちを見てもらいたいという私たちの気持ちは伝わったかな・・・、と思っています。

将来「サーモン科学館で働きたい!」という生徒さんが出てきてくれると嬉しいですね。

お疲れ様でしたw

(T.N.)

0 件のコメント:

コメントを投稿